宝石商リチャード氏/新刊と企画
- tjmr75
- 2017年8月26日
- 読了時間: 3分
2017年8月22日
集英社オレンジ文庫
辻村七子『宝石商リチャード氏の謎鑑定 祝福のペリドット』
が発売されました。シリーズ第五巻です。
長らくのご愛顧と応援、本当にありがとうございます。

雪広先生の絵が、いつにもまして麗しいです。オーバーサイズのシャツと鎖骨、そして物憂げな眼差しのトリプルコンボをきめたリチャードに悩殺されました。ネイビーのスーツ姿の正義くんの、しっかりした手も、うっかりが身上とは思えないほど頼り甲斐があってかっこいいです。
リチャードが手に持っているのは、結婚式でおなじみの、女性用の額飾り『ティアラ』ですね。特別な時のための装身具です。
いつもと少しイメージの違う二人ですが、雪広先生が本文を読んで、いろいろな謎をこめた表紙を描いてくれました。雪広先生、本当にお忙しい中、いつもすばらしい贅沢をさせてくださってありがとうございます。本編を読んでくださった方は、二人の様子や表情などから「こういうことかな?」と、ぜひ、いろいろ考えてみてください。
また、新刊の発売に合わせて、オレンジ文庫のwebサイトで、宝石商リチャード氏の謎鑑定特集のページを作っていただきました。ありがとうございます。
(画像をクリックすると、特設サイトが別窓で開きます)
応募受付は 8月31日までですが、twitterと連動したプレゼント企画も催行しております。辻村と雪広先生のサイン&イラスト入り色紙カードが、抽選で25名にあたります。twitterのアカウントをお持ちの方は、ふるってご応募ください。
コミコミスタジオさんの特典も含め、今回はいろいろな石英族の石を登場させられた一冊になりました。さまざまな魅力を見せてくれる石なので、書くことができてとても嬉しく思います。私が一番好きな石英族の石は、なんともしぼりがたいのですが、最近はクリソプレーズのとろっとした優しい青りんご色の、涼しげな魅力に癒されています。でも秋、冬になってきたら、なんとなくりんごのシブーストを連想させるような、カラメル色のシトリンが恋しくなりそうな気がします。
リチャードと正義の物語も、新たな局面にさしかかろうとしています。今しばらくのお付き合いをいただければ、とても嬉しく思います。生きていると嬉しいこと同様、つらいこともいろいろありますが、ひとつ、何かが壊れてしまったとしても、それで他のすべてまでだめになってしまうわけじゃないと、小さな声でも伝えていけたら嬉しいです。
「宝石商リチャード氏の謎鑑定 祝福のペリドット」、全国の書店でお求めいただけます。在庫がない時には、お取り寄せしていただくと、すばやくお手元に届きます。各種インターネット通販サイトでも、通販可能です。
たくさんの方のお力添えをいただいて生まれてきた一冊、よろしくお願いいたします。
最新記事
すべて表示こんにちは、辻村小説公園の管理人、 辻村七子です。 このたび辻村小説公園は、もう少し管理しやすく、 もう少しほかの場所にアクセスしやすく、 もう少し居心地のよい公園に生まれ変わるため 移転させていただきました。 http://tjmr75.com/...
先行上映会ルポ きたる2019年12月7日。 東京都、新小岩駅から徒歩二十分のホールで、催事が行われていました。 「宝石商リチャード氏の謎鑑定 先行上映会 エトランジェへようこそ」 2020年1月9日から、tokyo MX, AT-X,...
初顔合わせだよ&雪広先生ありがとう! の巻 <前回までのあらすじ> 関東地方カステリャ市の田舎の城に暮らすしがない作家辻村のところへ、遠く東京都アゴダの城(集英社)からふみが届いた。 『あなたの小説、アニメにします!』 なんという福音! しかし実現するとは思っていなかった矢...